
第25話 悲劇も嘆きも終われせる神
援軍
なし
増援
初期の敵が13機以下 魔獣ドメガ左右
・機械獣4体ずつ
増援の敵含めて13機以下 魔獣ドメガ左右 最初よりやや下
・機械獣4体ずつ
上の増援の敵含めて13機以下 魔獣ドメガ左右 上よりやや下
・機械獣4体ずつ
プロイスト撃破後
・キングダリウス

敵ユニット
機体名 | パイロット | HP | 獲得資金 | 獲得アイテム |
鉄獣プロテクス | 7100 | 2200 | ||
鉄獣ガルゴラス | 6600 | 2000 | ||
魔獣ヒドラ | 6900 | 2100 | ||
魔獣ドメガ | 16600 | 4000 | ||
バレオン | 15400 | 3000 | ||
ドルマン | 13400 | 2500 | ||
ハイパー鉄獣グラネプス | 56000 | 18000 | ||
鉄獣ガルゴラス | 7100 | 2000 | ||
ガレアン | 40000 | 15000 | ||
ゼルガイアー | 25600 | 5000 | ||
ドボルザーク | プロイスト | 60000 | 18000 | |
キングダリウス | プロイスト | 110000 | 20000 |

攻略ポイント
資金を狙うなら長期戦になるので、修理持ちや補給持ちを多く入れましょう。
補給が追いつかない場合は、母艦に搭載しましょう。
ガレアン4人は倒してもプロイストを倒すまでその場で復活します。資金は貰えるのは一度きり。
他の雑魚は、森を陣取ってユニットを隣接させて援護攻撃や防御をしていればすぐに倒せるので、
倒したらプロイスト撃破に向かいましょう。
プロイストは増援の相手をしていると途中から普通に動いてくるので、向こうから来るのを待つのもありです。
ドボルザークはHP回復L2からL1へ下がっているのはありがたいですが、サイズ差無視のマップ兵器はあるので、
Sサイズユニットはほとんど避けれないため、常にひらめきや不屈を使っておくといいです。
ドボルザーク撃破後のキングダリウスはHP回復を持っていないので、
イクサー3などの脱力や、気力ダウンや装甲ダウンの攻撃で気力と装甲を減らしてから攻撃するといいです。
マップ兵器には注意して下さい。
キングダリウスを倒すとクリアです。